2014.07.12

8/2(土)、3(日)「あおぞらガーデン2014(夏)」開催します!!

ルミネ立川が地域密着型イベント&フリーマガジンを展開

今年で3年目となる『あおぞらガーデン』。
この夏もルミネ立川屋上庭園コトリエにて、恒例となった野外映画をはじめ多摩の地ビールなど、この季節にぴったりなコンテンツをご準備しております。

『あおぞらガーデン』は、2012年にルミネ立川の30周年記念イベントとして開催いたしました。解放感溢れる屋上庭園で、ブックカフェやマルシェ、参加型ワークショップなど、地域で活躍するクリエイターやショップとコラボレーションしたイベントを多数実施し、立川周辺からご来店のお客さまに、大変ご好評を頂いております。3年目となる本年も、さらに「地域とお客さまの“つながり”」を深めるために、季節ごとに異なるテーマを設定し、お客さまのライフスタイルをさらに充実させるためのヒントとなるような、様々な地域密着型のイベントを実施いたします。

また、昨年とても好評だった、屋上イベントと連動したルミネ立川オリジナルのライフスタイルマガジンも発行いたします。地域の魅力的な情報をフリーマガジンとして発行することで、ルミネ立川ならではの視点で地域の情報を発信します。屋上イベント『あおぞらガーデン』のテーマと連動した特集を組むことで、イベント・メディアの両方から、お客さまの“街にお出かけしたくなる”気分を高めます。

あおぞらガーデン@ルミネ立川店 – Facebookページ
https://www.facebook.com/aozoragarden

AOZORA Garden(2014年夏号)- 電子書籍版
http://www.lumine.ne.jp/tachikawa/garden2014_summer/

==================================================================

■ライフスタイルマガジン「AOZORA GARDEN」概要

屋上イベント『あおぞらガーデン』と連動した「ルミネ立川」オリジナルのライフスタイルマガジンを発行いたします。

◇発行日:イベント実施にあわせて春、夏、秋の年3回発行 ※2014年夏号は7/10(木)発行
◇仕様:A4タテ型サイズ・16ページ
◇内容:多摩エリアの魅力的な情報、本イベントのコンテンツを掲載
◇発行部数:各8,000部
◇配布場所:ルミネ立川、オリオン書房、子ども未来センターなど

■屋上イベント「あおぞらガーデン」概要

<開催場所>
ルミネ立川 屋上庭園コトリエ
※イベント会場となる屋上庭園コトリエへは東側(東京方面)のエレベーターでお越し下さい。

<開催日時>
日程:8月2日(土)、3日(日)
時間:16:00~20:30
入場無料
※雨天の場合は一部イベントを中止

<出展者情報>

FOOD

◇すみや http://sumiya-nikki.blogspot.jp/
各日50個限定の[国立駅]弁当と国立産のしょうがを使ったジンジャーエールなども販売予定です。

CAFE

◇old cafe ときの木(国立市) http://tokinoki.com/
かき氷はコーヒー味に加え、キウイ味などフルーツ系を含む全3~4種類が楽しめます。

LIVE

◇ロバの音楽座 2日(土)17:00~18:00 http://www.roba-house.com/robamu.html
全国の小学校や幼稚園でも公演を行うロバハウスが初登場です。

◇BARON 3日(日)17:00~18:00 http://www.aroundtheworldorchestra.com/
歌とウクレレをベースに、タップダンスやジャグリングを織り交ぜた演奏を楽しんでください。

MARKET

◇石川酒造(福生市) http://www.tamajiman.co.jp/
「ペールエール」と「ピルスナー」、定番2種を販売します。

CINEMA

◇キノ・イグルー http://kinoiglu.cocolog-nifty.com/
チェコの人形アニメ「屋根裏のポムネンカ」日本語吹き替え版を上映します。

STAMP RALLY

◇tupera tupera http://www.tupera-tupera.com/
tupera tuperaデザインのバッグにスタンプを押して遊ぼう。

BOOK

◇協力:オリオン書房(立川市) http://www.orionshobo.com/
のんびり読みたい世界の名作絵本100冊をセレクト。

© 2025 rewrite_GROUP. All Rights Reserved.