2016.04.15

株式会社モーフィングとの業務提携に関するお知らせ。

本日、「株式会社モーフィングとの業務提携に関するお知らせ」を発表いたしました。
詳しくは以下に転記をいたしますので、ご確認ください。

・・・・・・・・・(以下転記内容)・・・・・・・・・・・

株式会社リライト(代表取締役:籾山真人、以下、「リライト」)は、株式会社モーフィング(代表取締役:加藤晃央、以下、「モーフィング」)と、2016年4月1日をもって業務提携を行ったことをお知らせいたします。

これまでリライトは中央線沿線を主なフィールドとして、主に株式会社ルミネや株式会社JR中央ラインモールなど、鉄道系商業デベロッパーをクライアントとし、商業施設と地域をつなぐことで「賑わいを生む場づくり」の支援を行ってまいりました。特に課題解決に向けた企画・コンサルティングなどの上流工程に強みを持ち、近年はコンテンツ制作(コンテンツ事業部)や建築設計(建築・不動産事業部)についてもグループ内での内製化を進めてまいりました。

一方でモーフィングは「MORE ARTSY」を理念として掲げ、創造的で豊かな社会の実現を目指し、さまざまな企業のクリエイティブパートナーとして企業ブランディング及び販促の支援を行ってまいりました。また、自社メディア事業を通じて、日本最大の美大生ネットワーク(PARTNER)、アート作品のシェアリングサービス事業(ARTSTAND株式会社)など、アートに強みを持った独立系クリエイティブエージェンシーとして確固たる地位を確立しつつあります。

同じ中央線をフィールドとしつつも、互いが持つ顧客基盤や、強み、ネットワークなどは大きく異なっており、大きなシナジー効果を生む組み合わせだと判断し、今回の業務提携に至りました。

本業務提携は、どちらかが主となるものではなく、互いに魅力を感じた会社同士がフラットな関係性を構築するものです。いわゆる資本主義的な持ち株会社化によるピラミッド型の組織ではなく、互いがネットワーク型のチームを構成することで全体の価値を高めていく、新しい組織のあり方を目指します。

まずはマネジメントレベルでの人材交流を進め、両社の営業情報共有、ナレッジ共有を推進します。具体的には、双方の代表が相手先企業の取締役に就任し、シナジー創出に向けた旗振り役となることで、本業務提携による実行スピードを高めます。

将来的には、業務拠点の統合も視野に入れつつ、お互いがパートナーとして積極的組織再編や事業運営の効率化を進め、収益基盤の強化、市場における優位なポジションの確立を早期に実現します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なお、4月1日付けでの株式会社リライト及び株式会社モーフィングの概要につきましては以下の通りです。

<新体制について>
社名 株式会社リライト
本社所在地 〒160-0015 東京都新宿区大京町作道ビル4F
電話番号 03-5368-0297(代表)
代表取締役 籾山真人
取締役 酒井博基、加藤晃央(新任)

<新体制について>
社名 株式会社モーフィング
本社所在地 〒185-0021 東京都国分寺市南町3-22-31 島崎ビル3F
電話番号 042-300-2370(代表)
代表取締役 加藤晃央
取締役 篠田哲郎、籾山真人(新任)

© 2025 rewrite_GROUP. All Rights Reserved.