2015.06.23
『CLASS ROOM』夏学期 講座がはじまります!
ライフスタイルをアップデートして、
暮らしをもっと楽しもう」をコンセプトに、
2015年4月に開校した「CLASS ROOM」。
春学期に続き、この夏にぴったりな旬のテーマに
話題の講師陣をラインナップした夏学期講座を開講します。
8月には、雑誌『AERA』・『朝日新聞』連載企画「21世紀をつくるニッポン人名鑑」の公開取材として、メディアアーティストの真鍋 大度をゲストに迎え、特別編を実施します。
講座終了後は、注目のフードクリエイターによる、講座のテーマとリンクしたケータリングをご用意した交流会をご準備しております。ぜひご参加ください。
◇CLASS ROOM – オフィシャルWEBサイト
http://www.lumine.ne.jp/classroom/
◇CLASS ROOM – Facebookページ
http://www.facebook.com/lumine.classroom/
開催概要 – 夏学期(7~9月)
会場 | ifs未来研究所 未来研サロン WORK WORK SHOP (東京都港区北青山 2-3-1 CIプラザ2F) |
アクセス | 東京メトロ銀座線 外苑前駅 4a出口より徒歩2分 半蔵門線・都営地下鉄 大江戸線 青山一丁目駅 出口1より徒歩5分 |
お申し込み方法 | オフィシャルWEBサイトよりお申し込みください。 |
メディアパートナー | CINRA.NET http://www.cinra.net/ TOKYO ART BEAT http://www.tokyoartbeat.com/ |
<CLASS ROOM NO.004>
7月「ハワイ学」
講師:赤澤 かおり/編集者
ハワイをこよなく愛する編集者、赤澤 かおりさんに、ハワイの行くとこ、見るとこ、食べるとこなど、その魅力や楽しみ方をとことんご案内いただきます。今年の夏にハワイに行く予定がある方もない方もCLASS ROOMで“ハワイ気分”を満喫してください。
日時:2015年7月29日(水) 19:00~21:00
講座申込受付期間:2015年6月23日(火)~7月13日(月)
定員:40名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
<CLASS ROOM NO.005>
8月「プチリノベ入門」
講師:荒川 公良/R不動産 toolbox
女子でもできる、ちょっとしたお部屋のリノベーション「プチリノベ」をテーマに、不動産セレクトショップサイト「東京R不動産」から生まれた“内装”を模様替えするように楽しむためのアイデアを提案する「R不動産toolbox」を運営する荒川さんに、自分の空間を編集することの楽しみ方をお話いただきます。
日時:2015年8月26日(水) 19:00~21:00
講座申込受付期間:2015年6月23日(火)~8月10日(月)
定員:40名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
<CLASS ROOM NO.006>
9月「ぼくの映画の楽しみ方」
講師:有坂塁/キノ・イグルー代表
東京を拠点に全国各地のカフェ、雑貨屋、書店、パン屋、美術館など様々な空間で、世界各国の映画を上映している移動映画館「キノ・イグルー」を主宰している有坂さんに、映画館で観るだけじゃない映画の楽しみ方をお話いただきます。
日時:2015年9月24日(木) 19:00~21:00
講座申込受付期間:2015年6月23日(火)~9月7日(月)
定員:40名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
<CLASS ROOM 夏休み特別講座>
8月「メディアアートで世界を面白がる」
講師:真鍋大度/メディアアーティスト
東京オリンピック招致、パリコレ、紅白歌合戦とさまざまなプロジェクトで、テクノロジーを駆使した表現を展開している真鍋 大度さんをゲストに迎え、LUMINEと『AERA』・『朝日新聞』による連載企画「21世紀をつくるニッポン人名鑑」の公開取材として開催する特別編。話題作をひもときながら、独自の制作方法、そのバックグラウンド、人物像に迫ります。
日時:2015年8月30日(日) 14:00~16:00
講座申込受付期間:2015年7月3日(金)~8月10日(月)
定員:40名 ※応募者多数の場合は抽選となります。